扇風機の処分方法は?処分費用の目安もわかる正しい捨て方

不要になった扇風機をなるべく安く処分したいと思っていませんか?扇風機は「粗大ごみとして捨てるしかない」と思う方が多いかもしれませんが、捨てる以外にも安く効率的に処分できる方法があります。5つの処分方法とともに、処分費用の目安についてもお伝えします。さまざまな選択肢について考えてみましょう。

扇風機の処分方法は?正しい捨て方

扇風機の処分方法を5つ紹介します。処分費用の目安や、メリット・デメリットも参考にして、納得できる方法を検討しましょう。

ごみとして自治体で処分する場合

自治体によって分別方法は異なりますが、扇風機は「粗大ごみ」として分別しているところが多くみられます。また、扇風機のサイズによっても次のように分別方法が異なる場合がありますので、必ず自治体のホームページなどでご確認ください。

  • 30センチ以上の扇風機…粗大ごみ
  • 30センチ以下の扇風機…燃やせないごみ
  • 30センチ×15センチ程度の小型扇風機…小型家電回収ボックス

※粗大ごみの規定サイズ、小型家電回収ボックスの規定サイズ・回収対象品目は自治体によって異なります

処分料金の目安

燃やせないごみとして処分する場合は、無料で処分できる自治体もあれば、専用の有料ごみ袋に入れる必要のある自治体もあります。粗大ごみとして処分する場合は、各自治体で200円~500円ほどの料金で処分が可能です。

扇風機は分解して「燃やせないごみ」に出せるのか

粗大ごみで出すと料金がかかるからと、分解を考える人もいるでしょう。しかし、怪我の危険もあるので、分解はお勧めできません。仮に30センチ以下に分解できた場合でも、粗大ごみ扱いになる自治体もあるので、自治体のルールに従って処分するようにしましょう。

メリットとデメリット

自治体による回収は不法投棄の心配がなく適切に処分されるうえに、安く処分することが可能です。しかし、他の処分方法と比べると環境負荷が大きいことがデメリットと言えるでしょう。

買取サービスを利用

不要になっただけでまだ使える扇風機の処分なら、買取サービスを利用してみましょう。次のような扇風機は中古であっても需要が高いことから、高額査定される可能性があります。

  • 東芝・三菱電機・パナソニック・シャープ・ダイソン・バルミューダの扇風機
  • 涼風・温風の設定が可能な扇風機

買取サービスの中には、状態の良いものであれば定価の7割ほどで買い取ってもらえることもあります。しかし、使用年数が10年以上経っていると、買取価格は1割を切るか、値が付かない場合もあります。

メリットとデメリット

出張買取や宅配買取を利用すれば、店舗へ足を運ぶ必要がなく、お金に代えられる可能性があります。しかし、申し込みや梱包の手間をかけても、必ず買い取ってもらえるわけではない点がデメリットと言えるでしょう。

買い替えなら家電量販店に引き取ってもらう

家電量販店で新しい扇風機を購入する時に、古い扇風機を引き取ってもらう方法もあります。大手家電量販店であれば小型家電のリサイクルをおこなっており、500円~1000円ほどの料金で引き取ってもらえます。

引き取り方法もさまざまで、

  • 直接店舗へ持ち込み
  • 自宅で引き取り(別途で出張料金が必要)
  • 購入品の配達時に引き取り

などがあります。

メリットとデメリット

家電量販店での引き取りは、自治体で粗大ごみとして処分するよりも費用がかかる点がデメリットと言えるでしょう。しかし、新しい扇風機の購入と同時に古い扇風機を処分できる便利さが魅力です。

不用品回収サービスを利用

大掃除・転勤・実家の片づけなどのタイミングで、扇風機以外の不用品をまとめて処分したい場合は、不用品回収サービスの利用がおすすめです。動かなくなった扇風機の引き取りはもちろん、家具や家電などもトラックでまとめて回収してくれるので、家中の不用品の処分が一気に済みます。

扇風機のみの回収であれば2,000円~5,000円ほど費用がかかりますが、トラック1台分の回収の場合は1万円~2万円ほどが相場です。

メリットとデメリット

回収費用がかかることが難点ですが、サービスによっては軽トラック1台分の料金で多くの不用品を処分できる点が魅力です。処分品が多い方にはお得なサービスと言えます。
また、回収日の指定が可能なので、平日は時間が取れない方にも利用しやすいでしょう。

知人に譲る・寄付する

一人暮らしを始める方は家電を揃えるために何かと費用が必要です。そんなときに扇風機を譲れば喜ばれることもあるかもしれません。親戚や会社の後輩同僚などに聞いてみましょう。

特に譲る相手がいない場合は、寄付サービスの利用も検討してみましょう。国内外を問わず寄付できるサービスや、寄付したものによって途上国の人々や、障がい者の雇用を生み出すなどの社会貢献につながるサービスもあります。

メリットとデメリット

譲ることや寄付することのメリットは、必要としている人へ低価格または無料で商品を届けられ、さまざまな社会貢献につながる点です。しかし、寄付サービスへ寄付する場合は配送料金がかかる場合が多いので、なるべく自宅から近いサービスを利用すると料金を抑えられます。

扇風機を捨てずにリユース・寄付するときの注意点

買取サービスや寄付サービスを利用する場合、あまりにも汚れている製品は印象が悪く、買取価格が下がったり引き取り拒否をされてしまったりすることがあります。特に扇風機は羽やガード部分にホコリが溜まりやすいので、しっかり掃除してからサービスを利用しましょう。

次の手順で事前に掃除をしてから、各種サービスを利用することをおすすめします。

  1. コンセントを抜く
  2. 前カバーと後ろカバー、羽根をはずし、新聞紙の上に置く
  3. 各パーツのホコリを掃除機で吸う
  4. 食器用の中性洗剤を薄めたものをスポンジに付け、各パーツを洗う
  5. モーター部分は綿棒でホコリを取り除く
  6. 各パーツを組み立て直す

羽根無しの扇風機は吸気口付近のホコリを掃除機で吸い取ってから、柔らかい布で汚れを拭き取りましょう。

扇風機を処分するなら社会貢献につなげよう

「扇風機の使用年数が長くて売れない」
「でも、ごみに出すのはもったいない」
「また誰かに使ってもらいたい」

そんな想いを持たれている方は、ぜひキフコレをご利用ください。事前の申し込みなしで、送付するだけで気軽に寄付ができるサービスです。キフコレでは、あなたの寄付が次の4つの社会貢献に繋がります。

  • リユース・リサイクルによる環境保全
  • 途上国での修理依頼による雇用創生
  • 途上国へ100リットルの水をきれいにできる浄化剤の寄付
  • 国内の障がい者の雇用創生

47都道府県どこにお住まいの方でも、ご利用いただけます。あなたの扇風機で世界の誰かを笑顔にしてみませんか。

SHARE