
企業・団体の在庫整理や
SDGsの取り組みを支援する
不用品の寄付サービス
キフコレは、企業や店舗の在庫品や不用品を段ボールにまとめて送るだけで社会貢献ができる寄付サービスです。ご負担いただく費用は「送料のみ」で、在庫整理や廃棄コスト削減を実現いたします。キフコレの最大の特徴は、在庫品・不用品が途上国を中心とした世界でリユースされ、さらに4つの社会貢献につながること。廃棄されるだけだったものを何かの役に立てたい。SDGsの貢献、CSR活動を充実させたい。そんなお悩みにお応えします。

少しでも在庫の廃棄を減らし
循環型社会とSDGs達成に向けて
寄付という選択を
「SDGsに貢献したい」という想いはあっても、簡単にできる手段や環境が少なく、行動を起こすハードルが高いと思う人は少なくないのではないでしょうか?キフコレは、誰もが気軽に社会貢献ができるサービスをつくりたい、少しでも多くの廃棄物を削減したいという思いではじまったサービスです。今は、企業の社会的責任が問われる時代。CSR活動の一環として、申し込み不要・お好きなタイミングで在庫品が寄付できるキフコレを通して、手軽に廃棄物削減に貢献してみませんか?
※在庫品など多量の寄付や段ボールに入らない大きな商品の寄付をご検討の場合や、寄付後に感謝状の発行を希望する場合はお問い合わせが必要になります。

2024年9月までの寄付実績
キフコレは、お送りいただいた
在庫品・不用品を有効活用するため、
輸出販売をメインに行う営利企業です。
リユースで得た売上の一部で水浄化剤を購入し、
国際機関を通じて途上国に寄付しています。
※寄付の実績は、もったいない運送との合計の数値です。
-
水浄化剤
300万ℓ相当
-
飲み水
120万人の1日分
水をキレイにする浄化剤を
寄付することができます
-
不用品を送って
1,000ℓ分の水浄化剤を寄付 -
SNSのシェアで
100ℓ分の水浄化剤を寄付
まずはお気軽にご相談・ご質問ください。
法人様がキフコレを選ぶ理由
-
REASON
01
CSRに活用できる
在庫品のリユース・リサイクルを通して資源循環へ貢献
環境保護、障がい者雇用、途上国の雇用、水浄化剤の寄付の4つの社会問題へ貢献
寄付後に発行される感謝状・レポートを広報に活用
-
REASON
02
コスト削減につながる
産廃費用の削減
倉庫の圧迫軽減・管理維持費の削減
費用の負担は送料のみ
-
REASON
03
企業価値を損なわない
多種多様な商品が寄付可能で、在庫品を無駄にしない
日本で流通させたくない在庫品は、海外流通のみでリスクを回避
※商品によって海外流通が難しい場合がありますので、予めご了承くだい。
寄付の流れ
ご送付方法は、お客さまのニーズに合わせて2つからお選びいただけます。
-
宅配便で送る
段ボール数個のご寄付の場合は、宅配便でお送りください。申し込みは不要で、いつでもお好きなタイミングでご送付いただけます。
※感謝状の発行をご希望の方はお問い合わせください。
-
貴社ご指定の運送業者で送る
在庫品のご寄付などの多量な場合や、段ボールに入らない大きなモノのご寄付の場合は、貴社ご指定の運送業者に依頼してお送りください。ご送付日時をご相談させていただくため、ご寄付前に必ずお問い合わせください。
費用のご負担は、送料のみ!
引き取れる在庫品・不用品は、同一の商品、種類、品数を問わず、幅広いジャンルに対応しています。
宅配便で送る
-
STEP01
寄付できるモノかどうかを
確認キフコレは家電製品から生活雑貨まで幅広いモノを寄付できます。主にリユース・リサイクルできるものが対象となりますので、「寄付できるモノの詳細」をご確認ください。
-
STEP02
寄付できるモノを
段ボールにまとめる段ボールは使用済みのものをご利用いただいて問題ありません。その他、注意点は以下をご参照ください。
-
STEP03
宅配業者やコンビニから
送付する送料は送り主様にご負担いただいております。送料はご利用される宅配業者様によって変わりますので、下記リンクからご確認をお願いいたします。
〒355-0076
埼玉県東松山市下唐子1377
株式会社浜屋本店
キフコレ事務局
※キフコレはお電話によるお問い合わせは受け付けておりません。ご不明な点がある際は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
送る前に必ず
「寄付できないモノ」を確認してください。
※着払いで送られてきた場合には受け取り拒否となりますので予めご了承ください。
※お送りいただいた物は弊社に届いた時点で弊社所有物となるため返品はできません。ただし、サイト内に記載のある「寄付できないモノ」の場合は着払いで送り主様にご返送する場合がございます。お送りいただいた時点で上記の内容及び、利用規約に同意いただいたものとみなします。
※送り状に記載する品名は、寄付するモノを運送会社及びドライバーがわかるよう、具体的に記入してください。
【良い記入例】 おもちゃ、スマホ、食器など
【悪い記入例】 寄付品や不用品など
貴社ご指定の
運送業者で送る
-
STEP01
お問い合わせ
ご寄付のご検討段階でもお気軽にお問い合わせください。3営業日以内に担当者よりメールでご連絡いたします。
-
STEP02
ご送付・ご送付先のご相談
場合によってはこちらよりご送付日を指定させていただくことがございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
-
STEP03
運送業者を手配し送付する
決定した送付先にご送付ください。送付日の指定がある場合は、指定日に到着するようにご対応をお願いいたします。
ご寄付いただけるモノの例
-
デジタル機器
-
ゲームメディア
-
家電・電気製品
-
キッチン
-
アパレルファッション
-
おもちゃ・ぬいぐるみ
-
雑貨
-
化粧品
上記以外の在庫品についても、
取り扱いが可能ですので、
まずはお問い合わせください。
ご利用いただいている
シチュエーション
-
倉庫にたまった在庫を
どうにかしたい -
備品整理・オフィス移転時に
不用品がでてきた -
SDGsの取組みとして
社員から回収
このような時にご利用いただいております
在庫品寄付以外の事例
備品整理/オフィス移転/CSR活動/事務所不用品寄付/B品寄付
安心・安全な取引のために
キフコレの運営会社は国連グローバル・コンパクトへ署名し、参加企業として登録されています。
-
循環型社会への貢献
まだ使えるものは可能な限りリユース、リユースできないものは資源へとリサイクルする。私たちはものの価値を最大限活かし、循環型社会の実現に貢献します。
-
3つの約束
1. 秘密厳守
2. リユースやリサイクルの徹底
3. 循環型社会の実現の寄与
の3つをお約束します。 -
30年を超える実績
「もったいないを広めよう」を掲げ、国内外の企業や行政と30年以上にわたるリユースとリサイクルの実績があります。耐久性・質がよいと信頼の厚い日本品質の中古製品は海外の人たちに大変喜ばれています。
-
約70ヶ国
-
1,169万点/年
(2023)
ご利用企業様の声
-
栗山造園株式会社様
オフィス機器等の寄付不用になったパソコンや現場で使用していた携帯電話などは専門業者に依頼しておりました。 このような処分しなければならない品が社会貢献につながるなら、また寄付させていただきたいと思います。
-
宇都宮工業株式会社様
工業用機器の寄付弊社は、水処理事業として「人々の生活で汚れてしまった水をきれいにし、自然界(河川・海)に戻す」というライフライン事業を66年間にわたり続けてまいりました。 水処理プラント内で使用している測定器類は、毎年校正を行いながら大切に使用してきました。しかし、長年の使用により校正が不可能になった測定器もございます。これらの測定器はまだ使用可能であり、私たちが長年大切に扱ってきたものです。 キフコレ様のInstagramを拝見し、他国で再利用いただけることを知り、感銘を受けました。弊社の測定器が、再利用を通じて新たな活躍の場を得ることを願っております。
-
BMCソフトウェア株式会社様
社員からの不用品を集め寄付国際ボランティア・デー(IDOS)の一環として、昨年に引き続き今年も洋服や雑貨など再利用して頂けるアイテムをキフコレに寄付させていただきました。毎年、グローバルでこの日をマーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師が残した功績を思い返し、私たちひとりひとりが世界各地のコミュニティに還元する日としています。寄付したものが少しでもお役立て頂ければ幸いです。
キフコレサポーター一覧
よくあるご質問
送り方について
住所:〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1377 株式会社浜屋本店 キフコレ事務局宛
※在庫品など多量のご寄付の場合は、貴社から近い店舗を送付先としてご案内させていただくことがございます。 多量のご寄付の場合は、お問い合わせが必須となりますので、こちらよりお問い合わせください。
寄付できるモノについて
料金について
その他
【メールの受信容量がいっぱいになっている】
・不要なメールを削除し、容量を空けた上で改めて受信を行ってください
【迷惑メールの扱いになってしまっている】
・フリーメールサービス(Gmailなど)をご利用の場合、フィルター機能によって、自動的に迷惑メールフォルダやゴミ箱フォルダに入ってしまっています。
・迷惑メール設定でURLを含むメールの受信拒否になっている場合、設定を解除してください。
・迷惑メール設定で下記のドメインからのメール受信許可にしてください。
@kifu-colle.com
【各社の迷惑メール設定方法】
●Gmail
迷惑メールのマーク付けとマークの解除|Gmail ヘルプ
●Yahoo!メール
届くはずのメールが届いてない|Yahoo!メール
携帯キャリアのメールアドレスをご利用の場合は、パソコンからのメールの受信を拒否する設定がされている場合があります。また、なりすましの設定レベルが「高」の場合、メールが受信できない場合がありますので、レベルを下げてお試しください。
●docomo
受信リスト/拒否リスト設定
●SoftBank
迷惑フィルターの設定
●au
迷惑メールフィルター設定 (@au.com/@ezweb.ne.jp)
迷惑メール設定についての詳細は、各社のサポートセンターへお問い合わせください。
法人様専用お問い合わせ