ホコリの原因とは?溜めてしまう危険性と意外な予防法を解説

どんなに掃除をしても、部屋にホコリが溜まっていたらガッカリしてしまいますよね。気付けば溜まっているホコリ。その原因はどこにあるのでしょうか。

こちらの記事では、ホコリが溜まる原因やリスク、発生を抑えるための予防法をご紹介します。

ホコリはなぜ溜まる?原因とリスクを解説

まずは、ホコリが溜まる原因とリスクを確認してみましょう。

ホコリが溜まる原因

ホコリが溜まる原因は、服やソファから出る繊維、人間の皮膚、フケといったものが関係しています。他にも空気中のチリや食べ物のカス、髪の毛、ダニの死骸などさまざまなものが集合して、ホコリとなります。

また、ホコリはいつの間にか、家具や家電の上に溜まっていますが、なぜ人の手に届かないところにまで及ぶのか不思議ですよね。

ホコリは、ちょっとした風でも舞い上がり、さらに静電気によってくっつく性質があるため、高い場所でも溜まってしまいます。そのため家具や家電の上にも、気付けばホコリが溜まってしまうのですが、これが大きくなって落ちると、床の上をふわふわと舞う綿埃となってしまうのです。

ホコリによるリスク

それでは、このホコリを放置したらどうなってしまうのでしょうか。

ホコリの中には、カビの胞子やダニの死骸も含まれ、吸い込んでしまうと喘息やアレルギー症状の原因になってしまいます。他にも、皮膚に付着することでアトピー性皮膚炎や、それらの症状を悪化させることも。

また、体調不良だけでなく、コンセントの差込口にホコリが溜まると、漏電火災の原因になってしまいます。そのため、可能な限りホコリが溜まることは避けた方が安心だと言えるでしょう。

ホコリを溜めない予防法は?

それでは、ホコリを溜めないために、どのような予防法があるのでしょうか。

  • こまめな換気と掃除
  • 布製品をできるだけ控える
  • 家具や家電の配置に注意

上記がホコリを溜めないための代表的な予防法となりますが、1つずつ詳しく見てみましょう。

こまめな掃除と換気

ホコリを溜めないためには、まめに掃除を行うことが理想です。掃除機をかけて、水拭きもできたらしっかりと対策できるでしょう。

しかし、掃除の時間を毎日確保できるわけではありませんよね。そんなときは、換気をこまめにすることを意識してください。

窓を開けて空気の流れを良くすることで、舞い上がったホコリを溜めない環境を作ります。その際、空気の通り道を作るため、窓を対角に2ヵ所以上開けておきましょう。難しい場合は扇風機を使って空気を外に出すのも効果的です。

布製品をできるだけ控える

ホコリの原因は、布製品から出る繊維くずも関係しています。そのため、布製品をできるだけ控えるだけでも、ホコリ対策となるでしょう。

例えば、あまり使っていないカーペットやクッションは片付けてみてはいかがでしょうか。他には、カーテンや寝具など片付けが難しい布製品はまめに洗濯すると、ホコリの発生を抑えられます。

家具や家電の配置に注意

家具や家電を無駄に置いてしまうと、ホコリが溜まりやすくなります。また、壁と家具の間にすき間があると、その部分にホコリが溜まりやすくなり、掃除も行き届かなくなるため、注意が必要です。

家具や家電など床に置くものが少なければ、ホコリが溜まりにくくなり、部屋も広く見えるでしょう。

また、家具や家電でコンセントの差込口を配置してしまうと、コードが抜けかかっていることに気付きにくくなってしまいます。これはホコリによる発火につながってしまうため、コンセント周辺は家具や家電の配置には注意してください。

ホコリを溜めないよう部屋を片付けるなら

このように、発生原因と予防法を知ることで、ホコリが溜まることを防げるかもしれません。また、ホコリを溜めないためには、部屋の片付けが重要だということが分かります。

部屋を片付けるのであれば、できるだけ不用品を整理した方が効果的だと考えられるでしょう。もし、不用品を片付けるとき「まだ使えるのにもったいない」と感じたら、キフコレを利用してみてはいかがでしょうか。

キフコレは不用品の寄付を募るサービスで、利用方法はとてもシンプルです。不用品をご自宅にある段ボールに詰めたら、宅配業者各社の営業所やコンビニなどから、キフコレ事務局へ送るだけ。送料のみ自己負担となりますが、その他に利用料金は一切発生しません。

また、キフコレは利用されるたびに以下の4つの社会貢献につながる、という特徴があります。

  • 不用品をリユース・リサイクルすることでゴミを減らして、環境保全の支援
  • 送るたび、SNSでシェアするたびに100Lの水をきれいにする浄化剤の寄付
  • 途上国の雇用創出・自立支援
  • 国内障がい者の雇用促進・就労支援

部屋を片付けて、誰かの役に立つのであれば、まさに一石二鳥ではないでしょうか。片付け中や引っ越しの予定がある方は、ぜひこちらから寄付の対象だけでも確認してみてください。皆様のご利用をお待ちしています。

SHARE