SHARE
1シェアで100ℓの水をきれいにできます
日用品の寄付をお考えでしたら「キフコレ」にお任せください。
キフコレは寄付いただいた不用品を有効利用できるよう、輸出販売をメインに行う営利企業です。みなさまからお送りいただいた日用品を販売して得た売上の一部で水浄化剤を購入し、途上国に寄付しています。その他にも、社会貢献につながる取り組みを行っています。
寄付できるモノは日用品の他にも、家電製品からキッチン用品など、幅広く対応。寄付の方法は、不用品を段ボールに入れて送るだけで、申し込みも不要です。日用品の寄付を検討している、社会貢献に取り組みたい、という方は、キフコレにご相談ください。
口臭ケア製品 / 消臭剤 / 消臭スプレー / 除菌シート / 歯ブラシ / 歯磨き粉 / 芳香剤など
日用品のメーカー一例:ライオン(LION) / アース製薬(Earth) / 第一三共ヘルスケア(Daiichi Sankyo Healthcare) / サンスター(Sunstar) / 花王(Kao) / ヘイリオン(Haleon) / サンギ(SANGI) / 小林製薬(Kobayashi Pharmaceutical) / エステー(S.T.) / プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)など
メーカー、ブランド問わず、お送りいただけます。
300万ℓ
相当
120万人
の1日分
※寄付の実績は、もったいない運送との合計の数値です。
キフコレに送る、またはSNSでシェアだけで
1000ℓ分の水をキレイにできる浄化剤が寄付されます。
キフコレは寄付いただきました不用品を有効利用できるよう、輸出販売をメインに行う営利企業です。みなさまからお送りいただいた不用品を販売して得た売上の一部で水浄化剤を購入し、途上国に寄付しています。その他にも、社会貢献につながる取り組みを行っています。
そのため、キフコレは皆様が不用品を送ってくださることで成り立っています。キフコレの理念や目的のご理解とあわせて、ご利用をよろしくお願いいたします。
雇用創出・自立支援
雇用創出
・自立支援1回で1000ℓ の水を
キレイにする浄化剤を寄付わたしたちはSDGs達成に貢献します
不用品を寄付していただくことで、ごみを減らし再利用のサイクルを構築し、循環型社会の形成の一助を担うことができます。
障がい者施設では、皆様から寄付していただいた電子機器を解体・材質ごとに分別する作業を通じ、一般企業では就労が困難な方に働く場の提供と自立した生活を送るためのサポートをおこなっています。
寄付品を途上国にリユースすることで、新品で購入できないモノが安価で入手できるようになり、生活の質の向上や教養を高めることにつながります。また電子機器を修理する人員も必要となることから、新たな雇用創出にもつながります。
リユースで得られた売上の一部を、安心・安全な水を得ることができない途上国に、国際機関を通じ浄化剤を寄付させていただきます。
キフコレは家電製品から生活雑貨まで幅広いモノを寄付できます。主にリユース・リサイクルできるものが対象となりますので、「寄付できるモノの詳細」をご確認ください。
寄付できるモノの詳細 寄付できないモノの詳細段ボールは使用済みのモノをご利用いただいて問題ありません。 その他、注意点は以下をご参照ください。
割れやすいモノを寄付する際の注意点 段ボールの代わりにスーツケースを使う場合 小物類を寄付する際の注意点【GW休暇期間中における配達指定日のお願い】
5月1日~5月7日までは休業のため荷物の受け取りができません。
お手数ですが、配達指定日を上記日程以外にご指定してお送りいただけますよう、宜しくお願い申し上げます。
〒355-0076
埼玉県東松山市下唐子1377
株式会社浜屋本店 キフコレ事務局
※寄付の前に注意してほしい点※
送る前に必ず「寄付できないモノ」を確認してください
みなさまからお送りいただいた不用品は、海外を中心に販売させていただいています。中古品を販売することで、新品は購入できなかった人にも商品が行き渡り、より豊かな暮らしや生活の質の向上につながる可能性があります。
海外で人気があるモノは、家電や食器などの生活必需品であり、特にミシンは民芸品などを作るために使われ、収入面を支える大事な商売道具として、多くの人から求められています。その他にも寄付いただける不用品があれば、ぜひお送りください。
日用品とは、生活のために必要なものであり、生活必需品や日用雑貨といった言葉に置き換えられます。キフコレでは未使用・未開封品(製造から3年以内)に限り、日用品の寄付を受け付けています。
対象となる日用品は、消臭剤や消臭スプレー、除菌シート、歯ブラシ、歯磨き粉、芳香剤など。消臭剤は特定の悪臭を除去する薬剤。そのスプレー式が消臭スプレーとなります。除菌シートは不織布にアルコールや次亜塩素酸ナトリウムといった水溶液を含ませ、殺菌効果が期待される日用品です。歯ブラシや歯磨き粉は説明するまでもなく、歯を磨くためにあるもので、多くの人から必要とされています。芳香剤に関しては、精油またはエッセンシャルオイルの香りを利用し、悪臭の強さや不快感を軽減。活性炭などの多孔質物質の吸着、吸収作用を利用して、物理的に悪臭を取り除く効果があります。
これらの日用品は多くの人に必要とされる一方で、未使用のまま余らせてしまう機会もあるでしょう。例えば、まとめ買いしたものの、使い切る前に新しいものを気に入ってしまった、イベントや季節限定のものを選んだ結果、あまり馴染めずに持て余してしまうなど。しかし、まだまだ使えるはずなのに、捨ててしまうのは「もったいない」と感じてしまいますよね。そんなときはキフコレをご利用ください。キフコレなら不要になった日用品を段ボールに詰めて、宅配業者各社の営業所やコンビニなどから送るだけで、寄付が可能です。また、利用されるたびに4つの社会貢献につながる特徴があるため、ものを無駄にせず、誰かの役に立つサービスだと言えます。日用品の他にも不用品が出たときは、ぜひ試しにご利用ください。