SHARE
1シェアで100ℓの水をきれいにできます
リュックの寄付をお考えでしたら「キフコレ」にお任せください。
キフコレは寄付いただいた不用品を有効利用できるよう、輸出販売をメインに行う営利企業です。みなさまからお送りいただいたリュックを販売して得た売上の一部で水浄化剤を購入し、途上国に寄付しています。その他にも、社会貢献につながる取り組みを行っています。
寄付できるモノはリュックの他にも、家電製品からキッチン用品など、幅広く対応。寄付の方法は、不用品を段ボールに入れて送るだけで、申し込みも不要です。リュックの寄付を検討している、社会貢献に取り組みたい、という方は、キフコレにご相談ください。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) / マークジェイコブス(Marc Jacobs) / ポーター(PORTER) / アネロ(anello) / レガートラルゴ(LegatoLargo) / グレゴリー(GREGORY) / マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage) / パタゴニア(patagonia) / コロンビア(Columbia) / ミルクフェド(MILKFED.) / ベンデイビス(BEN DAVIS) / アークテリクス(ARC’TERYX) / 無印良品(MUJI)など
メーカー、ブランド問わず、お送りいただけます。
300万ℓ
相当
120万人
の1日分
※寄付の実績は、もったいない運送との合計の数値です。
キフコレに送る、またはSNSでシェアだけで
100L分の水をキレイにできる浄化剤が寄付されます。
キフコレは寄付いただきました不用品を有効利用できるよう、輸出販売をメインに行う営利企業です。みなさまからお送りいただいた不用品を販売して得た売上の一部で水浄化剤を購入し、途上国に寄付しています。その他にも、社会貢献につながる取り組みを行っています。
そのため、キフコレは皆様が不用品を送ってくださることで成り立っています。キフコレの理念や目的のご理解とあわせて、ご利用をよろしくお願いいたします。
雇用創出・自立支援
雇用創出
・自立支援1回で100ℓ の水を
キレイにする浄化剤を寄付わたしたちはSDGs達成に貢献します
不用品を寄付していただくことで、ごみを減らし再利用のサイクルを構築し、循環型社会の形成の一助を担うことができます。
障がい者施設では、皆様から寄付していただいた電子機器を解体・材質ごとに分別する作業を通じ、一般企業では就労が困難な方に働く場の提供と自立した生活を送るためのサポートをおこなっています。
寄付品を途上国にリユースすることで、新品で購入できないモノが安価で入手できるようになり、生活の質の向上や教養を高めることにつながります。また電子機器を修理する人員も必要となることから、新たな雇用創出にもつながります。
リユースで得られた売上の一部を、安心・安全な水を得ることができない途上国に、国際機関を通じ浄化剤を寄付させていただきます。
キフコレは家電製品から生活雑貨まで幅広いモノを寄付できます。主にリユース・リサイクルできるものが対象となりますので、「寄付できるモノの詳細」をご確認ください。
寄付できるモノの詳細 寄付できないモノの詳細段ボールは使用済みのモノをご利用いただいて問題ありません。 その他、注意点は以下をご参照ください。
割れやすいモノを寄付する際の注意点 段ボールの代わりにスーツケースを使う場合 小物類を寄付する際の注意点【年末年始における配達指定日のお願い】
12月29日~1月5日までは休業のため荷物の受け取りができません。
お手数ですが、配達指定日を上記日程以外をご指定してお送りいただけますよう、宜しくお願い申し上げます。
〒355-0076
埼玉県東松山市下唐子1377
株式会社浜屋本店 キフコレ事務局
※寄付の前に注意してほしい点※
送る前に必ず「寄付できないモノ」を確認してください
みなさまからお送りいただいた不用品は、海外を中心に販売させていただいています。中古品を販売することで、新品は購入できなかった人にも商品が行き渡り、より豊かな暮らしや生活の質の向上につながる可能性があります。
海外で人気があるモノは、家電や食器などの生活必需品であり、特にミシンは民芸品などを作るために使われ、収入面を支える大事な商売道具として、多くの人から求められています。その他にも寄付いただける不用品があれば、ぜひお送りください。
リュック(リュックサック)は、荷物を入れて担ぐ袋です。登山や軍事から日常生活まで幅広く用いられ、呼び名もザック、バックパック、ナップサックなどさまざまなものがあります。日本でリュックが使われるきっかけになった出来事は、1898年のこと。地理学者である山崎直方がウィーンでアルプスの氷河を訪問、研究を終え、1902年の帰国の際にピッケル、登山靴など一緒にリュックを持ち帰りました。山崎直方は1902年に白馬岳、1904年に立山、薬師岳で圏谷を発見していますが、この際にリュックを使っていたと考えられ、日本人で初めてリュックを使った人物である可能性があります。そして、山崎直方が持ち帰ったリュックが複製され、日本製のリュックが登場します。
リュックは現在も登山をはじめとするアウトドアで利用され、ファッションとして役割を果たしています。そのため、リュックは中古品も多くの人から求められています。もし、不用になったリュックが自宅で眠っている場合、片付けを検討している場合は、ぜひキフコレまで寄付することを検討してみてはいかがでしょうか。キフコレはリュックを含むキャンプ用品やバッグから生活雑貨、家電製品などさまざまなものを寄付の対象としています。また、キフコレは寄付いただいた不用品をリユース・リサイクルに役立て、4つの社会貢献につながる、という特徴があり、循環型社会の形成に協力できるという特徴もあります。リュックの他にも、片付けや引っ越しの準備で出てきた不用品があれば、ぜひキフコレまで寄付をよろしくお願いします。