引っ越しの前or後?新居と旧居の掃除手順と場所をチェック!

引っ越しの際に、掃除しておいた方がよい場所はどこでしょうか。また、引っ越しの前か後、どちらのタイミングで掃除をするとより効率的なのでしょうか。

今までお世話になった旧居はもちろんですが、新居の掃除もしておくとさまざまなメリットがあります。

引っ越し・入居前に掃除は必要?やるべき理由

賃貸や戸建てへの引っ越しは、新築であっても、入居前に掃除をしておくことをおすすめします。

賃貸物件のほとんどは、入居前にハウスクリーニングを済ませています。しかし、人が住んでいない状態が続くと、ほこりが外へ出づらくなって溜まりやすくなるため掃除をしておきましょう。

また、賃貸物件では入居前に部屋の傷や汚れのチェックをしておけば、退去時の大家や管理会社とのトラブルを防げます。入居前からあった傷や汚れがチェックできていれば、退去時に原状回復の義務を負う必要がないためです。入居前に家の隅々を掃除し、その際に発見した傷や汚れを写真撮影しておくとよいでしょう。

戸建ての新築物件でも、入居前の掃除は必要です。入居までにはさまざまな業者が出入りするため、室内に汚れやほこりが溜まるためです。家具や衣類を汚さないために、引っ越しの前日までに掃除を終えておきましょう。

引っ越し前にやっておきたい新居の掃除

引っ越し前は片付けや荷造りで忙しくなるので、新居の掃除はなるべく効率よく済ませたいものです。ここでは、効率のよい掃除の順番とコツを上から順にご紹介します。

部屋の換気

まず掃除を始める前に、すべての窓を開けて部屋の換気をします。ほこりを外へ追い出すだけでなく、床のワックスや塗料などの化学物質の臭いも取り除けます。
窓を開けた後は押し入れやクローゼットなどのすべての扉を開き、家中を換気しましょう。

天井や壁の掃除

掃除は上から順番に始めると、効率よくほこりを落とせます。まずは掃除機のノズルを伸ばして天井のほこりを吸い取りましょう。ほこりを吸い終えたらフローリングワイパーで水拭きし、最後に乾燥したフローリングワイパーで乾拭きします。

壁は天井側から下に向かって拭いていくと、ほこりを効率よく下へ落とせます。固くしぼった雑巾で水拭きをしたあと、よく乾いた雑巾で乾拭きをしましょう。

前の入居者が喫煙者だった場合、天井や壁がヤニで汚れていることもあります。柑橘由来の室内用洗浄剤を壁や天井に直接吹きかけ、すぐに拭き取ります。力を入れすぎると壁や天井を傷めてしまうため、円を描くようにやさしくこすり落としましょう。

照明器具の掃除

あらかじめ照明器具が付いている部屋の場合、照明器具の掃除もしましょう。照明器具は静電気を発しているので、ほこりが付着しやすく意外に汚れています。

安全に掃除をするために、掃除前に必ず電源を切っておきましょう。まず、お掃除モップを使用して、静電気の力でほこりを取り除きます。仕上げに固くしぼった雑巾で水拭きをしましょう。

水回りの掃除

キッチンやトイレ、浴室などの水回りは、ハウスクリーニング済みできれいな状態がほとんどです。そのため、トイレや浴室はお掃除シートや浴室用洗剤で簡単に掃除をすればよいでしょう。

キッチンはコンロの下や横、周りなどに油跳ね防止のシートを貼り、キッチン下の収納スペースにも傷を防止するシートを敷いておくことをおすすめします。汚れや傷を防止できるため、引っ越し後の掃除や修繕が楽になります。

床の掃除

上から床に落としたほこりを最後に掃除すれば、新居の掃除は完了です。まずは掃除機やほうきでほこりを取り除いてから、固くしぼった雑巾で水拭きします。畳の場合は水拭きをするとカビが生える原因になるため、よく乾いた雑巾で乾拭きをしましょう。畳の目に沿って拭くと、畳を傷めずに拭き取れます。

床にワックスをかける場合は、床の掃除を終えてからにしましょう。賃貸物件はワックスがけがNGの場合もあるため、必ず大家か管理会社へ確認を取るようにしてください。

害虫対策

害虫の発生を防止するために、引っ越し前に害虫予防の「くん煙剤」や「くん蒸剤」を焚いておくと安心です。

くん煙剤は殺虫成分の煙を発生させるタイプです。粒子が細かいため、火災報知器やガス漏れ警報器に煙が入り込みやすく、警報音が鳴ってしまう恐れがあります。必ず煙の感知部分にポリ袋をかぶせて輪ゴムで固定するようにしましょう。

くん蒸剤は殺虫成分の霧を発生させるタイプです。火災報知器の場合はカバーの装着は不要としている商品が多く見られますが、ガス漏れ警報器にはカバーする必要のあるタイプがほとんどです。ポリ袋をかぶせ、まわりをテープで抑えましょう。

引っ越し後に旧居の掃除はやるべき?

賃貸物件から退去する際は、入居時と同じ状態に戻す「原状回復」の義務があります。そのため、引っ越し前に部屋の掃除を済ませておくことをおすすめします。

原状回復が必要なラインは、国土交通省のガイドラインによって「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損」とされています。

参考:国土交通省 「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について

つまり、次のような住み方や使用をしたことで生まれた傷や汚れなどが、原状回復の対象です。

  • 賃貸人の故意、過失
  • 賃貸人の管理が不十分だったこと
  • 賃貸人が通常の使用方法ではない使い方をしたこと

しかし、経年劣化による傷み(畳や壁が日に焼けたなど)や家具の配置場所にできた床のへこみなどは、通常使用の範囲内の傷みであるため、原状回復の対象外となります。

原状回復せずに退去をすると、入居時に支払った敷金だけでは修繕できなくなる可能性もあります。別途料金を請求されることもあるので、退去時の原状回復は重要です。

荷物の搬出のたびに出てくるほこりは掃除機で吸い取るようにし、次のような汚れの掃除・修繕などは引っ越し前にゆとりを持って終わらせておきましょう。

  • 壁に空いた画びょうの穴の修繕
  • タバコのヤニで汚れた壁のクリーニング
  • 床や壁に描かれた子供の絵
  • キッチン・洗面所・浴室の水アカ
  • キッチン・浴室・トイレ・洗面所のカビ

引っ越しの掃除で不用品が出たら

引っ越しのタイミングで出た不用品の処分でお困りの場合は、キフコレを利用して手放しませんか。キフコレはご自宅で梱包し配送するだけで1点から気軽に寄付できるサービスです。配送前に事前に申し込む必要がないため、お好きなタイミングでお送りいただけます。

お送りいただいた不用品はリユース・リサイクルされ、その過程で以下の4つの社会貢献につながります。

  • リユース・リサイクルによる環境保全
  • 途上国での修理依頼による雇用創生
  • 途上国へ100リットルの水をきれいにできる浄化剤の寄付
  • 国内の障がい者の雇用創生

キフコレでは、家電や趣味用品・衣類・食器・ぬいぐるみなど、リサイクル・リユースが可能な幅広い不用品の寄付を受け付けております。

「こんなものでも寄付できるの?」そのような疑問が浮かんだ場合は、こちらから寄付が可能な品目をご確認いただけます。

「まだ使えるのに捨てるのはもったいない」という不用品は、引っ越し前に手放しませんか。送料のみで寄付できるキフコレを活用して、すっきりとした気持ちで引っ越しの日を迎えましょう。

SHARE