気軽な整理整頓で部屋がスッキリ!簡単な片付け10選を紹介
時間がない。面倒だ。だけど汚い部屋は嫌だ。矛盾しているとわかっていても、このように考えてしまう人は少なくないでしょう。そんなときは簡単な片付けで、とりあえず部屋をスッキリさせる方法もあります。今回は気軽にできる簡単な片付けをご紹介します。
また、片付け中に出てきた不用品を気軽に処分できる方法も紹介していますので、ぜひ最後まで目を通してみてください。
とりあえずこれだけ!簡単な片付け10選
気軽にできる片付けや簡単な整理整頓に関する10の方法をピックアップしました。ご自身の部屋の状況や時間的な余裕と照らし合わせながら、採用できそうなものを試してみてください。
ハードルが低い小さな場所を片付ける
片付けが面倒に感じる理由としては「アレもコレもやらなければ」と自分でハードルを高くしているからかもしれません。そのため、一気に片付けるのではなく、簡単な場所から始めてみましょう。
「寝室のクローゼットを綺麗にしよう」よりは「今日は書斎の引き出しだけ」の方が簡単に感じますよね。小さい場所を片付けるだけでもスペースが生まれ、今後の整理整頓が楽になるので、ぜひ試してみてください。
テーブルや床の上に物を置かない
テーブルや床の上に物が置いてあると、部屋が散らかって見えてしまいます。もし、片付けが面倒だけど少しでも綺麗にしたいと思ったら、テーブルや床の上にあるものを整理しましょう。
テーブルの上はとりあえずものを置いてしまいがちですが、この習慣を変えるだけでも日々の片付き具合が変わってきます。また、目に見える床の面積が少ないほど散らかった印象になるので、これも意識しながら片付けてみてください。
時間を限定して片付ける
片付けは時間がかかるもの、と思ってしまうとなかなか手が付けられませんよね。しかし、簡単な片付けを短時間だけやるとしたらどうでしょうか。
例えば「今日はキッチンを5分だけ片付けよう」「明日はクローゼットの中を5分だけ」など。設定した時間を超えたら、すぐにやめてしまっても問題ありません。ただ、これを定期的に行えばいつの間にか部屋が片付いていることもあるはずです。
同じ用途のものは片付ける
片付けって何から手を付けたらいいのかわからない。そんなときは同じ用途のものを片付けてみましょう。
例えば「ハサミが2本もある」「使っていないハンガーが余っている」など、同じものが必要以上にある場合、それを整理してみてください。意外に1つで十分なものがあるかもしれません。
そして、これを整理するだけでも部屋の一部分がスッキリするので、片付いた印象を受けるはずです。
配線を整理する
むき出しの配線は部屋をごちゃごちゃしているように見せる代表と言えるでしょう。しかし、まとめるだけで整理できるため、簡単に片付けられるものでもあります。
もし、コンセントを刺したまま放置している配線があれば、パッと片付けてしまいましょう。ケーブルボックスがあると簡単に整理できるので、配線が多い場合はお勧めです。
紙類の整理
ダイレクトメールや新聞など紙類も気付けば溜まってしまい、部屋を散らかす原因となっています。そのため、紙類を整理・処分するだけでも部屋が片付いた印象に。
紙類は「あとで見よう」「とりあえず取っておこう」と何かと後回しにしがちです。紙類はすぐに確認して処分する。これを習慣付けられると、さらに整理された部屋をキープできるでしょう。
物の定位置を決める
物の定位置をしっかりと決めておくと、散らかりにくい部屋になります。使ったものは定位置に戻す。これを徹底するだけで片付けは簡単になるのです。
定位置が決まっていないと、使った後に戻すという行為を怠けがちになってしまいます。簡単に片付けられる環境を作ることも、楽をして部屋を綺麗にするコツだと言えるでしょう。
収納スペースを確保しておく
収納スペースを多くすることも、片付けやすい家を作るコツだと言えます。長く暮らせば暮らすほど収納スペースはいっぱいになってしまい、片付けにくくなってしまうものです。しかし、部屋の中には収納スペースになり得る空間が意外に存在しています。
ベッドの下や家具と家具の間など、これらのスペースに深さのない引き出しを設置すれば、1つ収納が増えるはず。他にも工夫すれば収納を増やす方法があるので、ぜひ考えてみてください。
・関連記事
物の量を見直してスペース確保
そもそも物の量が収納のキャパシティを超えていたら、部屋が散らかってしまうのは当然と言えます。つまり、簡単に片付けられる環境は物の多さが関係しているのです。
現在の環境に片付けにくさを感じているのなら、物の量が関係しているかもしれません。無駄な物を見極め、不用品は片付ければ収納スペースに余裕が生まれるため、片付けやすい環境ができるでしょう。
保留ボックスを設置
不用品の整理で最も苦戦するのは「いるもの」「いらないもの」を決断することです。決断に悩むことは脳を疲れさせ、時間も消費してしまいます。
そんなとき、一時的に迷ったものを入れる「保留ボックス」を使いましょう。保留ボックスに入れる期限を決め、それが過ぎたら改めて決断してください。
保留ボックスに入っている間、それを使わなくても困らなかったとしたら、高確率で不用なものだと判断できるかもしれません。
簡単な片付けで不用品が出てきたら
このように、簡単な片付けで部屋を綺麗にする方法は複数あります。そして、片付けを行う中で必ず不用品が出てくるでしょう。ただ、不用品の中にはまだ使えるものもあり、ごみとして処分するのは「もったいない」と感じるかもしれません。
そんなときはキフコレをご利用ください。
キフコレは不用品を気軽に寄付できるサービスです。寄付の方法は簡単で、不用品を段ボールに詰めてキフコレ事務局宛てに送るだけ。負担額も送料のみなので気軽に利用できます。
また、キフコレは利用されるたびに4つの社会貢献につながるという特徴もあります。4つの社会貢献とは以下の通りです。
- 不用品をリユース・リサイクルすることでゴミを減らして、環境保全の支援
- 送るたび、SNSでシェアするたびに100Lの水をきれいにする浄化剤の寄付
- 途上国の雇用創出・自立支援
- 国内障がい者の雇用促進・就労支援
片付けながら誰かの役に立てるなら、ぜひ一度使ってみたいサービスと言えるのではないでしょうか。
興味がある方はこちらから寄付対象の確認をお願いします。
普段の片付けだけでなく、年末の大掃除や引っ越しのときもキフコレが役立ちますので、ぜひ利用してみてください。