寄付するメリットは?経済的な負担をかけずにできる寄付の形も

寄付に興味を持ちつつも、自らの資産を寄付するメリットとは何なのか、わからずにいませんか。寄付は株式投資やFXとは異なりリターンがないように思えますが、実際に寄付した方々は多くのメリットを感じています。

この記事では、そもそも寄付とは何なのか、どのような種類や方法があるかについて基礎的な知識をご紹介しながら、そのメリット・デメリットについてお伝えします。また、最後には経済的な負担をかけずに「気軽にできる寄付の形」もお伝えするので、誰でも寄付のメリットを感じていただける内容です。

寄付とは?定義や義援金との違い

寄付とは、自分の意思で物やお金などを無償提供することを指します。寄付の種類は寄付する物・目的・方法などによって、以下の9つ に分けられます。

  • 金銭の寄付
  • 遺贈・相続財産の寄付
  • 財産の寄付
  • 物品の寄付
  • ふるさと納税
  • 寄付型クラウドファンディング
  • 募金サイトの寄付
  • 特定寄付信託・生命保険信託による寄付
  • ボランティア・プロボノによる寄付

さらに、寄付は送る相手によって「義援金」や「支援金」のように使い分けられています。
義援金は、被災地を応援するために被災者へ直接送るお金のことです。一方で、支援金とは被災地の支援活動に役立てる目的で送るお金のことを指します。そのため、支援金は被災者個人へ送られるのではなく、支援活動をする団体へ送られます。

寄付を送る対象には以下のような組織・施設・団体などがあり、寄付はさまざまな対象を支える手段となっています。

  • 非営利組織(NPO団体)
  • 病院・施設
  • 寄付を仲介する団体
  • 研究などに資金援助を行う助成団体

寄付のメリットとデメリット

自らのお金や物を寄付するメリットは、どこにあるのでしょうか。また、良いイメージばかりが目立つ寄付ですが、少なからずデメリットも存在します。ここでは、寄付を考える前に知っておきたい、寄付のメリット・デメリットについて見ていきましょう。

寄付のメリット

実際に寄付をした方は、どのようなメリットを感じているのでしょうか。例としては、以下のような声があります。

  • 良いことをした気分になれる
  • 自分が寄付した事業の成果・進展を見ると嬉しい

寄付をすると誰かの役に立てるため、社会貢献できたという喜びを感じられるようです。

さらに、寄付には以下のようなメリットもあることはご存知でしょうか。

  • 寄付金控除を受けられる
  • 不用品が誰かの役に立つ

国・地方公共団体・社会福祉法人・日赤・認定NPO法人などの公共性の高い団体への寄付金は「寄付金控除」の対象となり 、確定申告で所得控除または税額控除を受けられます。

認定NPO法人か公益社団法人への寄付で税額控除が適用される場合は、(寄付金額-2,000円)×40%の金額が所得税から控除され還付されるのです。 所得が多い人ほど所得税率が高くなるため、節税対策として寄付する人もいます(寄付の限度額は総所得金額の40%まで)。

また、不用品の寄付を募るサービスもあります。自分にとっては不用品となった物でも、誰かの役に立つかもしれません。そういったサービスは、不用品がごみにならずに再利用されることもあるため、人や環境に貢献できる点もメリットと言えるでしょう。

寄付のデメリット

一方で、寄付にデメリットを感じる方も一定数いるようです。例としては以下のような声があります。

  • 家族に”無駄遣い”扱いされる可能性がある
  • 過去に寄付をした団体から”ご協力”を求めるメールや郵送物が届く

家族から理解が得られない場合や、継続的な寄付のお願いが届いても寄付できない場合に罪悪感が生まれてしまうなどの悩みがあるそうです。

その他にも次のようなデメリットがあるので、寄付金額や寄付先を考える際は注意しましょう。

  • 金銭の寄付は経済的な余裕がなければできない
  • 寄付金の用途が不透明な団体がある

金銭の寄付は株式投資やFXのようなリターンを得られない投資のため、経済的な余裕が必要となります。無理のない範囲で寄付するようにしましょう。

また、寄付先の団体の中には寄付金の用途を公表しない団体もあり、寄付金が適切に使われているかが判断できないケースもあります。NPO団体に寄付する場合は、国が認める「認定NPO法人」へ寄付すると安心です。

不用品の寄付もたくさんのメリットが

「寄付に興味はあるけれど、経済的な余裕がない…」と感じられている方は、不用品の寄付を考えてみませんか。

「キフコレ」を利用すれば、家電・趣味用品・衣類・食器・ぬいぐるみ・贈答品など、リサイクル・リユースが可能な幅広い不用品の寄付が可能です。

キフコレは自宅で梱包し配送するだけで不用品を1点から気軽に寄付できるサービスです。配送前に事前に申し込む必要がないため、お好きなタイミングでお送りいただけます。

またキフコレにお送りいただいた不用品はリユース・リサイクルされ、その過程で以下の4つの社会貢献につながります。

  • リユース・リサイクルによる環境保全
  • 途上国での修理依頼による雇用創生
  • 途上国へ100リットルの水をきれいにできる浄化剤の寄付
  • 国内の障がい者の雇用創生

キフコレでは、家電・趣味用品・衣類・食器・ぬいぐるみ・贈答品など、リユース・リサイクルが可能な幅広い不用品の寄付を受け付けております。

「こんなものでも寄付できるの?」そのような疑問が浮かんだ場合は、こちらから寄付が可能な品目をご確認いただけます。

あなたの不用品は、誰かに必要とされているものかもしれません。キフコレを通じ、不用品を不用としない社会のしくみに参加しませんか。

SHARE