人を助けたい心理とは?メサイア症候群の危険性と注意点

貴方は「人を助けたい!」という衝動にかられたことはないでしょうか。「人を助ける」という行為はとてもいいことですが、意外な心理状況が隠されているかもしれません。今回は「人を助けたい」という気持ちに隠れる心理と、その解消法をご紹介します。

また、ちょっとした片付けが人助けになるサービスも紹介していますので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

人を助けたい心理とは?メサイア症候群の恐れも

人を助けたい気持ちは、何が原因なのか、どんな心理が働いているのか、まずはその要素を整理してみましょう。

人を助けたい気持ちが強い

友達や職場仲間の相談を聞いたり手伝ったり、人助けを頑張ると不思議と満足した気持ちになりますよね。もちろん人助けはいいことですが、いつの間にか「誰かを助けて得られる満足感」を得ることが目的になってはいないでしょうか。

誰かを助けたことで得られる承認欲求を満たせたとしても、それはあくまで一時的なもの。満足感が目的となっているのなら、また助けを求める誰かを探してしまうかもしれません。

つまり、人を助けたいという気持ちが強い人は「自分自身が満たされていない」「誰かに助けてほしい」という心理が働き、そのような行動に出ているケースが少なくないのです。

メサイア症候群とは

そういった状態を心理学の用語では「メサイア症候群」もしくは「メサイアコンプレックス」と言います。メサイアとは日本語で救世主を意味しますが、この症候群は無意識に誰かの救世主になることで、自己肯定感の低さ、罪悪感、劣等感、無価値観を解消したい、という心理です。

人助けだとしても、他人の問題に介入してしまうことでトラブルになる場合も多く、健全とは言えない状態でしょう。

どんな心理が働いている?

改めて、メサイア症候群の傾向がある人の心理を確認してみましょう。

  1. 感謝されることに喜びを感じる
  2. 人助けが自分の使命と感じる
  3. 人助けによって存在価値を認めてもらいたい

これらの心理から「過度に人の問題に首を突っ込んでしまう」「見返りがないことにがっかりしてしまう」といった動きが常習化してしまったら要注意です。

人を助けることで得られる満足感に依存している、と考えられるので、その加減を考え直すべきでしょう。

人を助けたい心理は危険状態?できる範囲で

繰り返しになりますが「人を助けたい」という気持ちは悪いことではなく、いいことです。

そういう性格は、もともと優しい気持ちを持っていて、他人の痛みを理解できる長所でもあります。そのため、メサイア症候群の傾向があるからといって、その気持ちを捨てる必要はありません。

ただ、人を助けることに対して強い義務感を感じたり、相手に迷惑をかけたり、といった状況は行き過ぎです。

また、それは自分の苦しみを解決できていない証拠でもあり、人助けが精神的負担になりつつある証拠とも言えるでしょう。人を助けたいという想いに比例して、気持ちが重たくなる感覚があるのなら、一度立ち止まって考え直してみてください。

まずは自分自身の苦しみと向き合い、それの解決方法を考え、適切な人物に助けを求めることが大事なのかもしれません。

人を助けたい!すぐに取り組める行動

もちろん、心のバランスが取れた状態であっても、人助けに取り組みたいと考える人も少なくありません。しかし、困っている人が身近にいるかと言われたら難しいところですよね。

そんなときは以下のような人助けにつながる取り組みに挑戦してみてはいかがでしょうか。

  • エコ意識を高める
  • ボランティアに参加
  • 寄付

これらはどれも、最終的には誰かの役に立つ行為だと言えます。時間に余裕があったら、どれか1つでも試してみましょう。

また、人助けにはメリットがあります。充実感を得られるだけでなく、自分自身の成長につながる、という点です。

ただ、心のバランスが取れてさえいれば、いいことばかりなので「人を助けたい」という気持ちは、ぜひ大切にしてください。

・関連記事

人の役に立ちたいと思ったら?今から自他共に幸福になれる行動!

ちょっとした片付けが人助けになることも

人助けの機会は簡単に得られるものではありません。しかし、ちょっとした片付けが誰かの助けにつながるサービスがあります。

それが不用品の寄付サービス「キフコレ」です。

キフコレはリユース・リサイクルできる不用品の寄付を募るサービスで、その対象は生活雑貨から家電製品まで幅広いものとなっています。そして、キフコレの最大の特徴は「利用されるたびに4つの社会貢献につながる」という点です。社会貢献の内容は以下の通り。

  • 不用品をリユース・リサイクルすることでゴミを減らして、環境保全の支援
  • 送るたび、SNSでシェアするたびに100Lの水をきれいにする浄化剤の寄付
  • 途上国の雇用創出・自立支援
  • 国内障がい者の雇用促進・就労支援

また、寄付の手順も簡単で不用品を段ボールに詰めて指定の住所に送るだけ。負担費用は送料のみです。

もし、興味があればこちらから寄付が可能な品目を確認してみてください。貴方の不用品が人助けになるその日をお待ちしています。

SHARE