画像 画像

寄付先として連携する
キフコレパートナーを募集しています

キフコレは少しでも多くの廃棄物を減らすことを目指し、誰でも簡単に社会貢献ができるサービスを提供しています。しかしながら、まだまだ多くの不用品がゴミとして捨てられている現状です。

そこで、皆さまのHPやSNSでキフコレの活動をご紹介いただき、「不用品はリユースする」という選択肢や、社会問題に取り組むきっかけの輪を広めていただけないでしょうか?

キフコレからの恩返しとしては、不用品を販売して得た売り上げの一部で貴団体に寄付金をお送りいたします。少しでも、皆さまの活動の一助になれば幸いです。 お互いにWIN-WINな協力を通して、未来に続く社会を一緒につくりませんか?

HOW IT WORKS

  1. 登録フォームの回答

    登録フォーム のご回答をお願いいたします。
    1週間以内に担当者よりメールで今後の流れについてご連絡させていただきます。

  2. キフコレの紹介

    貴団体のHPやSNSでキフコレのご紹介をお願いいたします。キフコレを通してどのように貴団体に寄付金を送ることができるのかを説明したページに移動するバナーや画像をこちらから提供させていただきます。また、キフコレHPでも、寄付先一覧に貴団体を掲載いたします。

  3. 寄付金の受け取り

    寄付金額は、貴団体が寄付先として指定された数に基づきます。当社が定める金額に達した後、貴団体にお振込みいたします。
    ※同日に同一人物から送られてきたものは1件とカウントします。

DONATION PROCESS

キフコレは、寄付いただきました不用品を有効利用するために輸出販売をメインに行う営利企業です。お送りいただいた不用品を販売し、その売上の一部を社会問題の解決に取り組む団体に寄付しています。貴団体を応援する方がキフコレに不用品を送ってくださる数に応じて、寄付金額が増える仕組みです。

  • 貴団体

    STEP 01

    団体のHPやSNSで
    キフコレについてご紹介いただく

  • お客様

    STEP 02

    貴団体名を書いたメモ
    不用品と一緒に段ボールに入れて
    キフコレに送る

  • キフコレ

    STEP 03

    寄付先として指定された件数を集計
    1件の指定=100円の寄付

    STEP 04

    当社が定める金額に達した後、
    貴団体にお振込み

REGISTRATION FORM

必須氏名
必須団体での役割
必須メールアドレス
必須電話番号
必須団体名

法人格を含めてご記入ください。(記入例:認定NPO法人○○、NPO法人○○)

必須スタッフの人数

正社員・アルバイト・ボランティアを含めた数をご記入ください。

任意団体ホームページURL
任意団体SNSのURL
必須主な活動分野
必須活動内容(300字まで)

0/300文字

必須寄付金の使用用途
必須キフコレパートナー登録の理由
任意ご質問・ご要望
必須登録条件と利用規約への同意

▼登録条件
寄付金を受け取るには、貴団体のHPでキフコレについて掲載していただくことが必須条件となります。